初対面の人との人間関係の不安0最強コミュニケーション力

初対面の人との会話が苦手、なかなか仲良くなれないという悩みをスッキリ解消するコミュニケーション法をお伝えします

意識だけで見違えるコミュニケーション

ポジティブな人の心理や特徴|ネガティブな人との違いから前向きになる ...

こんにちは ライです

 

久しぶりのブログ投稿になります。

 

今日はコミュニケーションが苦手という人の共通点を紹介したいと思います。

 

コミュニケーションが苦手でもいろいろあると思います。

 

・初対面の人とのコミュニケーションが苦手

・二回目以降のコミュニケーションが苦手

・中途半端な関係で終わってしまう

・年上の人が苦手

・異性とのコミュニケーションが苦手

 

他にも人それぞれあると思います。

 

これらすべてに共通するのは苦手ということです。

 

「コミュニケーションが苦手だな」と感じている人は

 

苦手意識があるから苦手なだけなんです。

 

これがどのような意味か説明していきます。

 

f:id:kaiwasan:20200810113908p:plain
苦手意識の怖さ

 

正直苦手意識はコミュニケーションに関わらず

全ての分野で共通しています。

 

「英語がすごく苦手で勉強しても点数上がらない」

「水泳が苦手だからうまく泳げない」など

 

どんなことに関しても苦手意識は付き物です。

 

過去に失敗や心無い誰かの指や環境で苦手になり

直そうと頑張っても何も変わらず

そしてまた苦手意識が倍増して芽生える

 

このような順番になっています。

木々の中の薄暗い道- フリー素材 ぱくたそ

この負の道に入るとなかなか抜け出せません

 

コミュニケーションに関して言うと

 

初対面の人が苦手という人は

 

話しかけたら嫌そうな反応された。

・今まで新しい人との関わりがない環境で育ってきた

 

というように苦手意識が芽生えてしまい、負の道に迷い込んでしまいます

 

しかし苦手意識というのはメンタルの問題でスキルの問題ではないんです。

 

「家族や親友とは上手く会話できるのに...」

 

という人は改善すべきはコミュニケーションスキルではなく苦手意識の解消です。

 

苦手意識がなくなれば自然とコミュニケーションスキルは上がっていきます。

 

f:id:kaiwasan:20191121161636j:plain

苦手意識の解消法

 

苦手意識を解消するには自己肯定感のUPが必要になります。

 

自己肯定感とは簡単に言えば自信の源です。

「僕は数学が得意だ!」という感じのことです。

 

「僕は英語が苦手だ...」という人は自己否定感が強いです

 

なので自己否定感→自己肯定感にする必要があります。

 

生きていく中でいろいろな人に出会っていきます。

 

中にはほんとに心ない言葉をたくさん言ってくる人がいます。

 

そんなのを毎回信じ込んでいたらあなたは自己否定感の塊になってしまいます。

 

なのでそのような人とは関わらないようにするべきです。

 

どうしても関わるのであれば

 

相手の言葉を必要以上に受け止めないようにしましょう

一度や二度の注意や失敗で会話を怖がる必要はないです

 

この気持ちを持つことで自己否定感は少しは薄れていきます。

 

この苦手意識という思い込みを完全になくすにはどうしたら良いか?

 

話すことでなくした自己肯定感は話して取り戻すのが一番です。

 

そこでキーワードになるのが「全肯定」です

 

「話している相手を絶対に否定しない、否定させない」ということです。

 

簡単に言えば「否定のない空間」を作るのです

 

人は否定してこない人を否定しません

 

このような環境にいることであなたの思い込みは解消されていきます。

 

その時に意識してほしいことは3つ

・否定言葉禁止

・笑顔でうなずく

・プラストーク

この3つを意識してください。

 

順番に話せるというメンタルに持っていけたら

 

あなたのコミュニケーションスキルは格段に上がります。

 

これが少しでもあなたの力になってくれると嬉しいです。

 

↓いずれは初対面の人を完全克服できるようなコミュニケーションの場を

作りたいと考えています。ぜひ登録お願いします。

 

※期間限定※

 

新しい環境で初対面の人と話すのが怖い、不安な方の力になるために

 

コミュニケーション育成講座を行っています

 

少しでも不安を解消したい人は是非

 

peraichi.com