初対面の人との人間関係の不安0最強コミュニケーション力

初対面の人との会話が苦手、なかなか仲良くなれないという悩みをスッキリ解消するコミュニケーション法をお伝えします

人生がいっきに開かれる「質問力」

f:id:kaiwasan:20191018002545j:image

どーも!

ライです!!

 

今日は人生がいっきに開かれる

 

質問力

 

についてお話していきたいと思います。

 

質問するのって難しいですよね?

 

なんか下手な質問をすると空気悪くするし、

 

略に質問をしなければ、話が発展しないし、

 

上司とかに質問する時は、怖いって思います

 

しかし、

 

質問力を高めることによって、

 

相手の話が、2倍も3倍も広がります!

 

そんな凄い力をもつ質問力についての

 

ダメな質問良い質問

 

について話していきたいと思います!

 

 

ダメな質問

f:id:kaiwasan:20191102021902j:image

1.あいまいで漠然とした質問

 

Aさん  「北海道旅行、どうだった?」

Bさん   「・・・うん、楽しかったよ」

 

このような質問では、あいまいすぎて相手が何を聞き出したいのか分からないです

 

これでは相手も簡単な一言で終わってしまいます。

 

2.いきなり「本題とズレた質問」をする

 

 

Aさん  「北海道旅行に行った時に食べたイク             

                ラ丼めっちゃ美味しかったよ」

Bさん   「へー、ちなみにラーメンは美味しか  

                った?」 

 

Aさんは「いくら丼が美味しかった」話をしているのに全く本題と違うラーメンの話をしてしまいました。

 

これではAさんは言いたかったことが言えずモヤモヤした気持ちになあまりいい気分ではないですよね

 

もし話を切り替えたい場合は、

「話変わるけどさ」

「ところで」

のような切り替えの言葉を入れると良いです!

 

3.「聞き返し」がきちんとできない

 

相手の発言が聞き取れなくて聞き返すのも

 

質問のうちです。

 

大体の人が使ってしまうのが

「え?」

「は?」

などのあいまいな聞き返しです。

 

このような聞き返しでは何が分からないのか

 

相手も戸惑ってしまいます。

 

このような時は、

 

「ごめんなさい! 今のところが聞き取れなかったのでもう一度お願いします」

 

のようにきちんと伝えた方が良いです。

 

聞き取れなかった自分が悪いという持っていき方にすれば、相手も気を悪くすることはないと思います。

 

 

良い質問

f:id:kaiwasan:20191102021915j:image

1.相手の話と「質問の速さと声のトーンを合わせる」

質問する時は、相手と「声のトーンと質問の速さ」を合わせるのが基本です。

 

相手が「速く、高い声」で話していたら

 

自分も「速く、高い声」で質問します。

 

こうやって、声のトーンを相手と同じにする

 

ことによって、自分の感情が相手とシンクロ

 

して距離感が近くなります。

 

これは誰でもすぐ出来ると思うのでオススメです。

 

2.事前に準備をし、質問を用意する

 

これは、言葉の通り質問をあらかじめ決めておくということです。

 

仕事で、自分では分からない箇所があったとします。

 

その時にノープランで先輩に質問しに行き、

 

「何が言いたいんだ、」

 

となるより、質問をまとめてから行った方が

 

確実に伝わります

 

その方が先輩も困りませんし、自分も焦らずに済みます。

 

3.知っていても、あえて知らないフリをする

 

事前に知っていた事でも、あえて知らないフリ

 

をして質問にするのも1つの技です。

 

まずはダメな例

 

Aさん   「料理が趣味だそうですね。休みの日

               はご家族に料理をふるまうんですね」

 

Bさん     「・・・うん、そうです」

 

知っていることをとにかく質問しても会話は

 

続かないですし、場が白けたりします。

 

次に良い例

 

Aさん  「料理が趣味って聞きましたよ?」

 

Bさん   「うん、休みの日の家族の夕食はだい

                たい僕が作るね」

 

Aさん    「それは素敵ですね。

                       どんな料理が得意なんですか?」

 

Bさん   「なんでも作るけど、

                   その中でも中華料理かな」

 

とこんな感じに知らないフリで話せば場がかなり盛り上がると思います。

 

この技を使うことによってその人の新しい情報

も知ることができるのでより良い関係になれます。

 

4.相手が「イエス」「ノー」で答えれない質問をする

 

会話を盛り上げようと思ったら、相手が「イエス」「ノー」で答えられない質問をすることです。

 

はい!いいえ!で答えれる質問をしてしまうと全然話が発展しません

 

Aさん   「プレゼンおつかれ!

                  人前で話すの緊張するでしょ」

 

Bさん   「うん、緊張した」

 

これは質問した側が、先回りして相手の返事を

 

言ってしまっています。

 

これでは「はい」「いいえ」で終わります。

 

Aさん  「プレゼンお疲れ!どう?緊張した?」

 

Bさん   「うん、緊張した。

                   変な汗をかいちゃったよ」

 

というように相手が答えれる質問をすることで

 

会話が弾みます。

 

まとめ

 

質問次第で会話の発展や弾み具合はかなり変わります。

 

今伝えたことを意識して質問することによって

 

 

相手との会話がより良いものになると思います

 

 

会話が弾むことによって関係も深まり

 

 

理想の人間関係に近ずけると思います。

 

 

※期間限定※

 

新しい環境で初対面の人と話すのが怖い、不安な方の力になるために

 

コミュニケーション育成講座を行っています

 

少しでも不安を解消したい人は是非

 

peraichi.com